企業検索

企業情報

会社名 株式会社ROKI
ふりがな ろき
設立 1958年4月1日
資本金 3億5000万円
代表者 代表取締役社長 島田 貴也
URL http://www.roki-jp.com/
売上高・営業利益 2015年 620億円
従業員数 2015年 4000人
本社 住所/静岡県浜松市天竜区二俣町二俣2396
電話番号/053-926-0550
事業所 グローバル本社、ROKI Global Innovation Center、浜松工場、宇都宮営業所、海外拠点
勤務地 静岡県
募集職種 研究
生産技術・製造
開発
品質保証
設計
製品分野 自動車用機器
応募受付 2016年03月01日 ~ 2016年05月31日
企業プロフィール 当社は輸送機器用フィルター製品を扱うメーカーです。特にオートバイ用のエアークリーナーは国内トップクラスのシェアを誇っています。また、当社の技術は、燃料電池関連等、幅広い分野にも活用されています。
会社の特色・魅力 当社はフィルトレーションという独自の技術を探求しています。これは気体や液体から不要な物質を取り除き、必要な物質を抽出するろ過の技術です。無限の可能性を持つこの技術で、世界に新たな価値を届けていきます。

◆機械系学生を前提としたキーワード
最先端の生産技術を行う新規部門の設立をしたり、設備・金型の内製化を進めたりと、生産技術改革に力をいれており、機械系の方が活躍するフィールドが多くあります。

◆私たちの製品とその中に含まている高度で先進的な機械系技術
当社のろ過製品は、エンジンの性能にも関わる非常に重要な部品です。 軽自動車からスポーツカーまで、機械力学、熱力学、流体力学、材料力学など、様々な技術を駆使し、最高の製品を作り出します。

◆働くことに対する満足度を高めるために私たちが取り組んでいること
当社の本社ビルは、第19回日経ニューオフィス賞において最高位の経済産業大臣賞を受賞しました。また、次世代の独創技術を探求する新しい研究所も2013年10月に完成し、最高の職場環境で仕事に取り組めます。

◆大学で学んできてほしいこと私たちが皆さんに期待していること
学生の皆さんは無限の可能性を持っています。勉強はもちろん大切ですが、自分自身の可能性を広げるためにも、様々なことに積極的に挑戦してください。その経験はきっと自分の成長に繋がると思います。

◆皆さんに担当していただきたい仕事
A.T.D.(新製品の開発、フィルトレーション技術の基礎研究 ) 研究開発(モビリティ製品開発のための設計・実験・解析・試作 ) 生産技術(生産ライン企画・製作や工法開発、金型・治具の設計、製作)

◆私たちが皆さんに期待すること人材育成プラン
職種や階層に応じた教育研修、語学資格の受講料補助など、キャリアアップの為の様々な制度を設けています。しかし制度だけでは意味がありません。強い情熱を持って何事にも積極的に取り組んで頂きたいと思います。

その他
職種 技術系/A.T.D. 研究開発、品質保証、生産技術、製造
事務系/経営企画、総務、経理、IT、事業戦略、営業、購買、生産管理
機械系の仕事の内容 A.T.D.(新製品の開発、フィルトレーション技術の基礎研究 )
研究開発(モビリティ製品開発のための設計・実験・解析・試作 )
生産技術(生産ライン企画・製作や工法開発、金型・治具の設計、製作)
労働条件等

◆給与
2015年4月基本給実績(月給) 修士了 20万9750円 大学卒 20万3750円

◆諸手当
通勤手当、時間外手当、役職手当等

◆昇給
年1回(4月)

◆賞与
年2回(7月、12月)

◆平均年収(平均年齢)

◆職場の環境

◆勤務時間
8:30~17:00 フレックスタイム制度有(コアタイム10:00~15:00)

◆休日休暇
年間休日120日 週休2日制(土・日曜日) GW・夏季・冬季長期連休 年次有給休暇、特別休暇等

◆保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

◆福利厚生
従業員車両購入制度、退職金制度、健康保険組合、財形、 昼食代半額負担、各種施設割引契約有

◆教育制度
新入社員研修、階層別研修、各種外部講習、資格取得補助等

募集・採用等

◆募集学科
学部学科不問(技術系は機械・電気・電子系歓迎)

◆採用人員
10~15名程度

◆先輩の主な出身校
全国の国公立・私立大学

機械系学生入社数 58名
機械系学生配属先
研究 10%
先行開発 10%
量産開発 40%
生産技術開発 10%
生産ライン設計・導入 10%
製造・品質管理 10%
デザイン -%
品質保証 5%
カスタマーサービス -%
情報システム -%
知的財産 -%
建築設備技術 -%
その他 5%
機械系学生勤務地
愛知県 -%
静岡県 90%
三重県 -%
岐阜県 -%
その他 10%
自由応募

◆スケジュール
詳しくはリクナビよりご確認ください

◆提出書類
詳しくはリクナビよりご確認ください

◆選考方法
リクナビよりエントリー
 ▼
会社説明会    
 ▼
1次選考(書類選考)          
 ▼
2次選考(適正検査、個人面接)   
 ▼
最終選考(個人面接)   
 ▼
内々定

◆昨年の採用方針
面接重視(自分のやりたいことや将来の目標などを明確にし、意志を持って面接に臨んで頂きたいと思います)

学校推薦

◆スケジュール

◆提出書類

◆選考方法

詳細資料請求先
エントリーフォーム